みなさんは毎日プロテイン飲んでますか?
ひと昔前まではプロテイン=マッチョが飲むもの、というイメージが強かったと思いますが最近では健康や美容のためにプロテインを飲む人も増えてきています。
参考記事:筋肉需要”が高まり4年で売り上げが18倍 明治が「ザバス」の生産能力増強
僕は3〜4年前に筋トレにハマっていた時期があって、その時に日本のプロテインも海外のプロテインも色々試しました。

プロテインを選ぶ要素って、
- 成分
- 味
- 値段
の3つだと思うのですが、ボディビルやフィジークの大会に出るような人でなければ1番大事なのは②番の味だと思います。
理想的な成分バランスだったり、値段が安かったりしたとしても味が悪ければ毎日飲むのがシンドくなってしまいます。
そこで、僕が個人的に1番美味しいと思うビーレジェンドプロテインを紹介してみようと思います。
新しい味のプロテインを探している人や、これから飲んでみようかな〜と検討している人の参考になれば嬉しいです。
Contents
13種類が楽しめる【お試しセット】で自分好みの味を探そう

僕の1番のオススメは13種類の味が試せるトライアルセットです。
1回飲みきりの少量のプロテインが13種類も入っていて、自分好みの味を探すことができます。
- 抹茶のチャチャチャ風味
- 初恋のいちご風味
- ぴちぴちハッピーチ風味
- ナチュラル
- 激うまチョコ風味
- すっきリンゴ風味
- 南国パイン風味
- そんなバナナ風味
- キャラメル珈琲風味
- ベリベリベリー風味
- 情熱のパッションフルーツ風味
- 一杯飲んどコーラ風味
- めろめろメロン風味
僕が好きだった味は、ベリベリベリー味と情熱のパッションフルーツ風味です。
さっぱり系で毎日飲んでもクドくない味だったので、その後それぞれ1kgずつ購入しました。
レモネードのような爽やかな「くまモンバージョン みかん味」

毎日飲むとなると、チョコやココアなど甘いプロテインは結構飽きてきちゃうのですが、この【くまモンバージョン みかん風味】はさっぱりしてて美味しい!
イメージとしてはレモネードみたいな感じです。
うちのパートナーは「酸味があってあんまり好きじゃない」と言っていたので、酸っぱい系が苦手な人には向かないかもしれません。
3回もリピートした圧倒的美味さ「明日への種モミ風味」

北斗の拳のケンシロウがかっこいいこのプロテインは、味もめちゃめちゃ美味しいんです!
ビーレジェンドは色々な漫画やアニメとコラボしているのですが、そのコラボ商品には「明日への種モミ風味」みたいな遊び心たっぷりな名前がついています。
と思いながら購入してみたら、檄ウマだったので我が家では3回もリピート買いしています。
どんな味なのか、かわかりやすく言うとほうじ茶ラテ風味です。
ちなみに、ラオウがパッケージの「我が生涯に一片の悔い無し‼︎風味」とジャギがパッケージの「おれの名をいってみろ‼︎風味」もあるので今度トライしてみようと思います。
あの駄菓子の味がする!「NARUTO-ナルト- 疾風伝 螺旋丸風味」

北斗の拳の次はNARUTO-ナルト-です。
ビーレジェンドは味が美味しいのももちろんなんですが、コラボのパッケージがカッコいいのもポイント高いですよね。
好きな漫画やアニメとコラボしていたらついつい買ってしまいます。
ちなみにこのNARUTO-ナルト-コラボのプロテインは螺旋丸風味。なんじゃそりゃって感じです。

螺旋丸風味とはソーダ味だったんですね。なんとなくシュワシュワするような気もします。
味は悪くないんですが、どうしてもお菓子感があります。
リピートはしないかな〜。
NARUTOコラボでは他にも「一楽の味噌豚骨風味」という、作中に出てくるナルトが大好きなラーメン屋さんをイメージしたプロテインもあります!
しかも、このプロテインお湯を注いで飲むスープタイプなんです!
ビーレジェンドのタンパク麺と一緒に食べると、まるでラーメンに!?

これはいつか食べてみたいかも…
※たんぱく麺はアマゾンで売ってなかったので気になる方はこちら