こんにちはケイシー(@kc_8o8)です。
なにやら、amazonに新しいサービスAudible (オーディブル) – 本を聴くAmazonのサービスというものができたらしいので試してみました。
audibleとは?
このaudibleAudible (オーディブル) とは
本を聞ける!つまり、朗読した音声データをダウンロードして聞ける!というものです。
[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”kkangae.jpg” name=”ケイシー”] 確かに、家事している時や通勤時間に本が聞けたら便利だよな[/speech_bubble]
30日間無料体験
ができるので早速使ってみました!
無料体験に登録すると1コイン付与されます。
そのコインで本の朗読データがダウンロードできるんです!
もちろんお金で買う事もできます!
[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”kase.jpg” name=”ケイシー”] 少し、高いな…[/speech_bubble]
朗読なので通常の本より、お高めになるのは仕方がないのかもしれません。
1番最初のダウンロードは遅い?
とりあえず僕は、知識が増えそうな不動産関係の本をダウンロードしてみました。してみましたが…
一番最初のダウンロードがすごく遅い
遅いというか進まない。
20分くらい0%の状態のままでした。
僕のだけではなく、相方のaudibleも一番最初のダウンロードは遅かった。
同じ環境でダウンロードしているので、ネット環境によるものなのかも?
少し、時間を置いてから再トライしてみるとうまくいきました!
ちなみに、2人とも2回目以降のダウンロードはスムーズでした。
さっそく聞いてみた結果
わりと丁寧な感じのTHE朗読って感じです。
※本によって読み手は違います
不動産関係の本で少し、小難しい話だったと言う事もあり
全然頭に入らない
学校の授業を聞いているような感じなのです。
[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”kase.jpg” name=”ケイシー”] うーん、読むんだったら頭に入りそうなんだけど、音声だと全然…[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”case.jpg” name=”ポンちゃん”] 違う本にしてみたら[/speech_bubble]
なるほど。
ということで今度は全く違うタイプの本を聞いて見ることに。
ノーベル賞作家、カズオイシグロの『日の名残』
[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”kmagao.jpg” name=”ケイシー”] おお!これだと良い感じ!物語が頭に浮かぶよ[/speech_bubble]
聞いてみた感想としては、
小難しい本よりは小説などが合っているかも!
でした。
気に入らない本は返品できる?その方法とは
無料体験では1コイン付与されます。
これで音声がダウンロードできるんですが、1つまでです。
では、ダウンロードしたものが自分に合わないと思ったらどうするのか。
[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”kegao.jpg” name=”ケイシー”] 返品したら、1コイン返ってくるよ[/speech_bubble]
まずは〇〇さんこんにちは!というところから
アカウントサービスをクリックします!
購入履歴(返品)から本(音声データ)を返品することができます。
返品すると、コインが返ってくるので
また新しい音声をダウンロードしましょう!
この返品ですが、どうやら回数制限があるみたいです。
無限に返品…とはいかないようなのでお気をつけください。